


悠久の歴史を物語る
寺社仏閣や坂が織りなす景
第一代神武天皇の創祀「生國魂神社」。
聖徳太子が創建した「四天王寺」。
多くの歴史的建造物が歴史の深みを醸し出し、
街並みに残る石畳や石段が、
静かに悠久の歴史を物語ります。
気品と趣を漂わせる街の姿は、
今なお人々を惹きつけてやみません。

1%に満たない希少性
住居系エリアの大規模開発
本物件は、大阪市中心6区内で約2割に留まる
住居系地域に立地しています。
また、1995年以降に販売された物件のうち、
住居系地域における3000㎡を超える
大規模開発は、わずか0.97%。
都心で希少な住居系地域に
3000㎡超の地を得て
「リバーガーデンタワー 上町台筆ヶ崎」は
誕生します。


華やぎと静寂が共存する上本町
暮らす都心にふさわしい街

各地へのアクセスも快適な、
大阪を代表するターミナル駅「大阪上本町」。
百貨店や大型商業施設、ホテルなどが
駅前に揃い、
星の数を競うグルメや
高感度なショップが点在する、
華やぎに満ちたエリアです。
駅周辺の利便性を享受しながらも、
街並みの中に風情のある佇まいを垣間見せる、
住エリアにふさわしい街です。
市街地整備事業を経て
更なる進化を遂げる筆ケ崎町

筆ケ崎町は、住宅市街地総合整備事業により、
2000年以降、病院の建て替えや
分譲マンション建設が進められ、
開発が飛躍的に進んだエリアです。
過去20年、上本町エリアでの
3000㎡以上のマンション開発は、
この筆ケ崎町に集中しています。
有名私立校や進学塾が集う
大阪屈指の文教エリア
聖徳太子の精神を継ぐ、文教の薫るエリア。
大阪市内でも名高い私立校が建ち並び、
上本町駅前には多数の進学塾の
トップ校が集まります。
教育環境が整い、豊富な選択肢で
子どもたちの可能性を広げてくれます。


多数の学習塾が集積する、
大阪市内屈指のエリア
浜学園 上本町本部(約760m)

研伸館 上本町校(約720m)

河合塾 上本町校(約1,190m)



総合病院や各種クリニックが
集積する医療体制

病床数950床を超える大規模総合病院
「大阪赤十字病院」まで徒歩4分の近さ。
「聖バルナバ病院」や「大阪警察病院」も
徒歩圏内です。
さらに徒歩5分以内の近さに
15を超える医療機関が集積。
総合病院からクリニックまで身近に揃い、
暮らしの安心をサポートします。

